top of page
アンカー0

イベント情報

川崎市合唱連盟関係団体の演奏会、イベントの紹介をしております。

演奏会情報、イベント情報をお待ちしております!

イベント一覧​​

2025/9/23(火・祝) アンサンブルTAMA 第7回 定期演奏会

2025/9/28(日)   混声合唱団翠声会 第47回定期演奏会

2025/10/13(月・祝) 宮前合唱団 第5回定期演奏会

2025/10/26(日)  富士通川崎合唱団 第11回演奏会 ~次なる一歩~

tama

❖アンサンブルTAMA 第7回 定期演奏会

日時:2025年9月23日(火・祝) 開場 13:00 開演 13:30

会場:神奈川県立音楽堂

指揮:長沢 輝男
ピアノ:若宮 由規子 
チケット:無料(整理券要)

【 演奏曲 】 

アニーローリー・月の砂漠(編曲:若林千春)

「大ミサ曲 ハ短調 KV427」(抜粋) (作曲:モーツァルト)

混声合唱組曲 「ひたすらな道」(作詩:高野 喜久雄 作曲:高田 三郎)

混声合唱とピアノのための「新しい歌」より 一詩人の最後の歌(作詩:H.アンデルセン 訳詞:山室 静 作曲:信長 貴富)

混声合唱とピアノのための「信じる」より 信じる(作詩:谷川俊太郎 作曲:松下耕)

​ほか

【 問合せ 】

045-582-2826(若宮)

1754177655630.jpg
suiseikai

❖混声合唱団 翠声会 第47回定期演奏会

日時:2025年9月28日(日) 開場 13:30 開演 14:00

会場:めぐろパーシモンホール 大ホール

指揮:宇野哲哉
ピアノ:押川涼子

ソプラノ:冨平安希子
チケット:全自由席 1,000円​​

【 演奏曲 】 

第1ステージ みんなのかぞくのうた (編曲:横山智昭)
 小さな木の実、山口さんちのツトム君、南の島のハメハメハ大王・・・など
第2ステージ 新しい歌 (作曲信長貴富)
第3ステージ Requiem Pacis   (作曲:佐藤賢太郎)

【 問合せ ​】

翠声会広報  suiseikai.koho@gmail.com

翠声会ホームページ  https://suiseikai.jimdofree.com

img20250711_11241981.png
miyamae

❖宮前合唱団 第5回定期演奏会

日時:2025年10月13日 (月・祝) 開場 13:00 開演 13:30

会場:川崎市中原市民館 多目的ホール

指揮:君島広昭
ピアノ:平沢由美子

チケット:入場無料(要入場整理券)​​

【 演奏曲 】 

(第1部) 春の小川、アムール河の波、ローレライ、モルダウ、花
(第2部) 混声合唱組曲「生まれた街」 作曲/小六禮次郎 作詞/弥勒
(第3部) 怪獣のバラード、黒い瞳、群青、いのちの歌、365日の紙飛行機​

【 問合せ 】

宮前合唱団HP https://miyamae-g.jimdofree.com/
電話:080-6807-8826
メール: itoh7272@gmail.com  (伊藤)

image.jpg

❖富士通川崎合唱団 第11回演奏会 ~次なる一歩~

 

日時:2025年10月26日(日) 開場 13:30 開演 14:00

会場:川崎市総合福祉センター エポックなかはら

指揮:加藤雅子
ピアノ:福﨑由香
合唱:富士通川崎合唱団Omnes
チケット:無料(全席自由)※入場券が必要です。
     入場券のご請求:https://fkchoir.org/?page_id=26

【 演奏曲 】 

 第1ステージ:宗教合唱曲
 ・Festival Gloria(曲:Randall Johnson)
 ・Ubi caritas(曲:Ola Gjeilo)
 ・Jubilate Deo(曲:Nancy Hill Cobb)  ほか
 第2ステージ:日本の合唱曲
 ・歩くうた(曲:信長貴富)
 ・なみだ(曲:北川 昇)
 ・Greetings(曲:千原 英喜)      ほか
 第3ステージ:アラカルト“あしたへつづくみち“
 ・かわさきのねいろ(川崎市制80周年)
 ・デイドリームビリーバー
 ・Moon River             ほか

【 問合せ​ 】

メールアドレス:11th-concert-info@fkchoir.org
お問合せフォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd0VMdT-Ra3XsjLLxGvHo3gCdLQI9odEkjLdpFWCreFvCNOJA/closedform
団公式サイト:https://fkchoir.org/

fujitsu
11th2025チラシ1版掲載用_20250503.jpg

ABOUT US >

1966年に設立された川崎市合唱連盟は、川崎の合唱活動の中心的な役割を担っています。

現在、川崎市内で活動する113団体の合唱団に加盟していただいております。

川崎市制80周年を契機に音楽のまちづくりが発足し、
わたくしたちは、推進の一翼を担い、ますます活動の場を広げようとしています。

「合唱」という芸術、そして営みについて広く知っていただく、

​可能性を見出していく活動を進めていきます!

  • Facebook
  • Twitter

川崎市合唱連盟 事務局

川崎市高津区二子1-17-1-1330 中山方
TEL:070-4211-6457

MAIL:kawasakichorus◎gmail.com

   ◎を@に変更の上ご連絡ください

bottom of page